{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

バティックお試しキットBatik trial kit (下絵プリント付き)

5,000 JPY

About shipping cost

バティックとはロウ防染法によって布に多彩な文様を染め出した染め布の事! 白生地に描きたい模様を鉛筆で下描きし、その後電熱器等でお鍋に溶かしたロウをチャンティンと言う道具で掬い取り、下描きした模様をロウでなぞっていきます。その後、染色⇒熱湯によるロウ取りを行うとロウ描きをした部分が白く浮かび上がります。 染料の種類や染色方法等、様々な技法がありますが、ここではロウ描きまでの作業が出来るキットをご準備しました。是非ともお試し下さいませ。 またバティック工程が分かる動画をHPのトップページにアップしておりますので、こちらもご参考になさって下さいませ。 ■キットの内容 チャンティン2本:大1本 / 小1本 バティック用ロウ:250g×2個 綿白生地プリミシマ:2m 下絵プリント:2枚 ■ロウ描きの際の注意点 使用時の注意点等は、ご購入時に別途メールにてお知らせさせて頂きます。 また質問もご遠慮なくお知らせ下さいませ。メールにて個別対応させて頂きます。[email protected]

Sale Items